無料ブログはココログ

« 2019年3月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年4月 5日 (金)

田川紀久雄日記

このところ精神的に疲れていますので、ブログはすこしお休みします。

2019年4月 4日 (木)

田川紀久雄日記

このところ喉がいたい。あまり聲がでない。それでも詩語りの稽古を続ける。
物価の値上りで、生活が苦しい。これでは弱者いじめでしかない。希望は、凄い詩語りを行うことだ。人に感動を与えられる語りを目指していかねばならない。頑張って生きていくしかない。

2019年4月 3日 (水)

田川紀久雄日記

相変わらず朝は寒い。
詩集『八月にむけて』の校正をしている。読み返してみると楽しいものだ。毎日、公園で稽古を続けている風景を描いているだけなのだが、心の揺れの動きが面白い。詩集を上梓ても、今は誰も何も言ってくれない。なんとなく寂しい気持ちがする。私も他人の詩集に返事を書かないのだから致し方がない。他者にとって詩語りなどに興味がないのだから、どう返事をしてよいのか解らないのだろう。
日本の国は、どこに向って進んでいるのだろうか。どんどん軍事的に拡大している。危険な国家になりつつある。国が言う平和と、国民が望んでいる平和とあまりにも違いすぎている。九条は変えるべきではない。それを捻じ曲げようとしている安倍政権は、危険だ。まさに冷の世界になりつつある。私は詩語りを通して叫んでいたい。

2019年4月 2日 (火)

田川紀久雄日記

令和はれいわと発音しにくい。万葉集からかもしれないが、本当の意味を知らないらしい。
昨日天童大人さんから電話があった。久しぶりに聲を聴いた。
今年の桜はそれほど美しく感じられない。公園の近くの桜を見てそう感じた。4月からいろんな品目が値上がりする。それに10月からは消費税が10パーセントになる。庶民の生活が苦しくなるだけだ。それに対して年金の上げ率が0・1パーセントにかすぎない。ほんの少しか受け取っていない私には物価の値上がりは致命的な問題だ。今の私が自由に使える額は数千円ほどだ。それも生活費で終わっている。そのために詩集も手作り詩集しか出せない。誰からも相手にされない。お金を掛けない詩集は詩集として認めない風潮があるらしい。これは人間の傲慢な態度だ。一種の差別でしかない。そのことに詩人は気が付かないらしい。どんなに貧しくても詩集が出せる世の中であってほしい。それが手作りでも温かく迎えられる世界がくることを願うだけだ。

2019年4月 1日 (月)

田川紀久雄日記

詩誌受贈『野の草など・46号』鈴木良一
詩集受贈 『水崎野里子詩集・愛のブランコ』
4月になったが、朝はまだ寒い。いつもネコに3時ごろ起こされる。それ以後は眠れないまま朝を迎える。飼い猫であるネコはまるで娘のようである。詩が文学になるには、そうとうな個人の闘いのドラマがないと読んでいてもそれほど面白いものではない。朗読でも、芸術まで高めないと聴いていても楽しくはない。中途半端な世界は、人を退屈させるだけだ。
『風の聲』を語り続けて二ヶ月半になるが、いまだに思うような聲がでない。詩語りにとって聲はいのちである。そして言葉を深めた語りが出来なければならない。何としてでもライブまでには何とかしたい。毎日が闘いだ。

« 2019年3月 | トップページ | 2019年10月 »